クールチエール株式会社
Courtier Co., Ltd.
広報担当 Watson Courtier
info@courtier.co.jp
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
SkuragiKanagawa.chou 1-1-7, Nakaku , Yokohama City.
訪日外国人は2000万人と予想されています。(観光庁2015年調査)そのうち37.2%が英語圏からの来訪者です(中国19.5%、台湾17.5%、韓国14%)そして、4割以上の人が日本の美術工芸品や歴史に興味を持っています。しかし残念なことに69.9%の来訪者が、言語サービスの改善を求めています。
1.2か国語並列併記で英語直検索を可能にする機能改善。
来訪者は事前にロンリープラネットなどのウエブサイトで情報を得ています。しかし、日本に来て目的地のホームページ、案内版などが英語化されていないことに不満を持っています。
調査してみますと、神社仏閣でホームページの英語版が準備されているのは、京都で40%、鎌倉で20%、地方美術館で50%でした。
ただ、英語表示があるところも課題があります。
外国人が来日前に調べるロンリープラネットに掲載されているローマ字表示の名称と日本でのローマ字名称が一致せず直に英語版HPにヒットしないところがほとんどです。代わりに日本語表示の候補ホームページ選択画面にヒットします。(ここで大部分の外国人は日本語が読めずにハングアップします。) さらにそこから、日本語を読んで訪問先の日本語版ホームページを選択し(外国人にはできませんが)、目的の日本語版ホームページが出れば、やっと「Englishバー」による画面切り替え方式で英語版に至ります。
ただし、日本語版ホームページは読めないので目的の画面かどうかわからずおそらく「Englishバー」で英語に切り替える前にハングアップします。
最後まで行きつかないので「Englishバー」切替式は役に立たないことがわかります。
ではどうすればいいのでしょうか?
英語検索で直に訪問地の「2か国語ホームページ」がヒットするようにすることが必要です。
このためには、「2か国語ホームページ」を「並列併記式」で作成すると効果的です。1つのホームページ画面に日本語と英語を並列併記します。英語で検索してもヒットします。また検索結果が正しいか否かがすぐにわかります。また、SEOを工夫して、ロンリープラネット上のローマ字名称表示と2か国語ホームページ上の名称表示を一致させます。こうして英文での検索が直に目的地の2か国語ホームページにヒットするようにします。
これはホームページの管理上、良い副次効果も生みます。
英語版の校正が日本語の原文と簡単に見比べることができやりやすくなります。また、ホームページ画面上の重複が省かれることで開発費用が40%削減できます。さらに、修正、変更、更新で日本語版は修正したが英語版は忘れた、などのミスがなくなります。
2.和文英訳を「さらにもう一歩踏み込む」改善。
歴史や文化財の背景を説明するのに、直訳をすると外国人には理解できません。例えば、陶器の説明をするのに、美濃地方、美濃焼、志野焼、鼠志野、などをただ直訳で書いても全く理解できません。もう一歩踏み込んだわかりやすい説明が必要です。具体的に書いてみましたので、「事例サンプル:高品質翻訳:翻訳事例 3 または5」をご覧ください。
According to the forcast by the Japan Tourism Agency 2015, the visitors from overseas will be 20 million and their 37.2% come from English mother language countries. 40% of visitors are interested in the Japanese art, craft and history.
Unfortunately, 69.9% of them request to improve lunguage supports.
1. Functional Improvement on the Home Page to put a direct English searching capability with bilingual parallel sentences written on a same page.
Visitors had already got informations by like the lonely pranet before thier trips, however, they felt unsatisfactory when they arrived at sights in Japan because of shortage of English guidances on guide boards or home pages.
A survey shows that only 40% in kyouto, 20% in Kamakura of temples and shrines and 50% of local museums have English Home Pages.
However, there is an issue on the English Home Page.
Almost all Home Pages couldn't be directly searched by the English name listed on a lonely pranet with an unmatching spelling. Instead it hits Japanese candidates listed up in Japanese (here, most foreigners will be hung up.) And from here, foreigners have to select the Japanese Home Page of their destination (it's probably impossible for foreigners,) and if a foreigner will successfully pick up the Japanese Home Page of the destination, they can finally reach to the English Home Page changed by the English bar.
However, foreigners can't read Japanese, they can't see whether it is correct home page or not and will be hung up before changing by the English bar.
You can see the English bar system can't be useful.
How can we get an improvement?
It's necessary to search and hit directly a destination's home page by English.
For this subject, it's effective to built a Bilingual Home Page with bilingual parallel sentences written on a same page. Then as a visitor serch a destination by English, a visitor can hit and see if that is correct or not. Also with an ingenuous SEO, you can make the spelling of the name on the bilingual home page to match with the spelling on the lonely pranet, then foreign visitors can easily search and hit to a correct home page by English directly.
This improvement will create sub effectiveness. It will be more easy to proofread a translated English with an original Japanese. Also, 40% of the workload which will come of the duble operations will be reduced and you can minimize mistakes that revision, chang and update had been done in Japanese but forgotten in English.
2. Improvement of Japanese to English Translation one more stepped in.
A direct translation is not useful for foreign people to understand back grounds or history of cultural assets. For example, if you try to explain a pottery with direct translation like the Mino province, the Mino pottery, the Shino pottery, the Nezumi Shino pottery, it's entirely difficult to understand what those words mean. You need to explain with useful words one more stepped in. View samples on the navigation of "Sample: High Quality Translation: sample 3 or 5."